IG Culture Presents LCSM - Earthbound Vinyl - Vinyl Record
RELEASE

IGカルチャーがLCSMを発表 - Earthbound

LABEL:   Super-Sonic Jazz

ARTISTS: IG Culture Presents LCSM
RELEASE DATE: 2025-06-13
CATALOGUE NUMBER: SSJ 09
FORMAT: 12インチビニール×3枚
STYLE: ジャズ、ブロークンビート

IG CultureのLCSM(Likwid Continual Space Motion)が、18曲収録の劇場用サウンドトラック(トリプルLP)「Earthbound」をリリース。昨年リリースされた「EP1」で、ブロークンビートのアイコンであるIG Cultureは、LCSM「Likwid Continual Space Motion」のアフロ・フューチャリスティックで先進的なジャズを世界に紹介しました。そして今、この英国のパイオニアは、フルアルバムでこのプロジェクトを拡大することで新世紀をスタートさせます。銀河を舞台にしたインストゥルメンタルは、ファンク、ソウル、そして宇宙ジャズの境界線を曖昧にしつつ、IG Cultureが特徴とする「ロンドン・ブルック・ブギー」サウンドを維持しています。このアルバムは、同名のサイエンスフィクション劇のサウンドトラックとしても機能しています。「Earthbound」は、リスナーを軌道から外れ、広大な宇宙へと優しく誘います。アルバムに込められたメッセージは、古代シュメールの粘土板を翻訳し、人類の起源を説明したゼカリヤ・シッチン著の作品に基づいています。物語は、ニビル星の古代の人々が地球に帰還し、かつて知識を伝えた人間たちが混沌の世界に住んでいることを発見することから始まります。LCSMは、銀河を舞台にしたライブジャズフュージョンを用いて、この神秘的な旅を表現しています。その結果生まれたコラージュは、ライブサックス、交互するパーカッション、サン・ラ風のピアノライン、そして異世界のシンセセッションが融合したものです。Saido Lehlouh、Johanna Faye、Summer Dance Forever Amsterdamとの共同制作による「Earthbound」は、IG CultureがロンドンのアーティストコレクティブSteam Downのメンバー、Selectors Assemble(Bugz In The Attic)のAlex Phountzi、Rhythm SectionのNeue Grafikとタッグを組んだ作品です。この集団的な創造性によって、ホールディングスなリスニング体験が生まれ、ダンスフロアの上でも下でも楽しむことができます。IG Cultureは、英国のブロークンビートジャズシーンで最も重要な立役者の1人です。Plastic Peopleで伝説的なCoOpナイトを設立し、CoOp PresentsとSelectors Assembleの立役者でもあります。IG CultureはSuper-Sonic Jazzにとって見慣れた存在であり、2003年にはKC The Funkaholicの最初のインプリントであるKindred Spiritsでサン・ラへのオマージュをリリースしています。30年にわたる多作な制作の経験を活かした「Earthbound」は、IG Cultureのレガシーにおける次の挑戦であり、KC The Funkaholicと兄弟のVincentとSiemen TenzerといったSuper-Sonic Jazzの中核人物によって後押しされ、励まされたアイデアです。2020年末に劇場版がデビューし、フルサウンドトラックとLPは4月にリリースされます。

Music Player. Now Playing:

Add to cart popup - Vinyl Record added to cart

Add to cart