Kaidi Tatham - Miles Away Vinyl - Vinyl Record
RELEASE

カイディ・タサム - マイルズ・アウェイ

LABEL:   First Word Records

ARTISTS: Kaidi Tatham
RELEASE DATE: 2025-03-28
CATALOGUE NUMBER: FW317
FORMAT: 12インチビニール
STYLE: エレクトロニカ/ダンス/ブロークンビート

ファースト・ワード・レコードは、伝説のカイディ・タサムによる全く新しいアルバムをお届けできることを大変誇りに思います。「Miles Away」は、受賞歴のあるロンドンを拠点とするインディペンデントレーベルにとって6枚目のソロフルレングス作品です。マルチインストゥルメンタリストであるカイディ自身によって演奏された10曲で構成され、未来を見据えたエキゾチックなエレクトロニック・ジャズの集大成となっています。ローズ、ピアノ、シンセ、ストリングス、ホーン、フルートが、鮮やかなパーカッションと心を揺さぶるドラムパターンを織りなすように絡み合い、カイディ独特のサウンドを作り出しています。繊細なグルーヴの「Misty Garden」から始まり、「Sweet Cherry Punch」の病みつきになるシンセ・ブギーへと続きます。リードシングル「So Happy」のクインシー/EWF風の雰囲気の後には、「Kanji」のミッドテンポのストンプが続きます。「Silkie Bantam」はテンポを少し上げて、心地よいエネルギーを保ちながら、タイトル曲である「Miles Away」へと繋がります。この曲ではカイディがボーカルも担当しています。「Hipsteppin'」は、その名の通り、病みつきになるブルックビート風ジャズ・ブギーです。続いて、頻繁にコラボレーションしているスーパー・ドープMC、ウーミール(ジャジー・ジェフの息子!)が、スムースでソウルフルなヒップホップのリズムに乗って登場します。 「Hydration」はファンクを取り入れ、クラビキーと重厚なライブベースが、入れ替わり立ち代わりする素晴らしいドラムを伴います。レゲエ・ステッパーズにとって真の楽しみとなる「Ku Deh」で締めくくられます。これは、心躍るロックステディの短いけれど素晴らしい一曲です。ご存知ない方のために説明すると、ベルファスト出身のカイディ・タサムは、数十年にわたり、英国ブラックミュージック界で革新的な存在として活躍してきました。ブロークンビートムーブメントのパイオニアの一人としての初期から、DJジャジー・ジェフのPLAYlistプロジェクトのキープレイヤーとしての最近の活躍まで、マッドリブからジルス・ピーターソンまで、世界中のアーティストやテイストメーカーに影響を与えてきました。彼がこれまで共演してきたアーティストのリストは、夢のようなものです。エイミー・ワインハウス、ムラトゥ・アスタトケ、ソウルIIソウル、レロイ・バーゲス、ヌビア・ガルシア、スラム・ヴィレッジ、アンドリュー・アショング、マルコス・ヴァレなどです。2000 BlackのDegoやThe Herbaliserとのリリースに加え、Theo ParrishのSound SignatureやAlex NutのEglo Recordsでもレコードをリリースしており、Agent K、Shokazulu、Blakai、Da One Away、Likwid Biskitなど、多くの別名義も使用しています。最後の2つのプロジェクトはIG Culture(New Sector Movements / LCSM)との共同制作です。 彼はまた、First Wordレーベルの仲間であるChildren of Zeus、Allysha Joy、Darkhouse Family、Eric Lauともコラボレーションしている。グラミー賞受賞者であるKaidi Kyatによるこのアルバムは、いつものように非常に多様な作品で、質の高さと良い波動が全体に満ちており、銀河間のエネルギーでジャンルや国境を越え、私たちを「Miles Away(遥か彼方へ)」へと連れて行ってくれる。 'Miles Away'は2025年3月28日にアナログレコードとデジタルでリリースされる。

Music Player. Now Playing:

Add to cart popup - Vinyl Record added to cart

Add to cart