アヴァランチズ - シンス・アイ・レフト・ユー (CD)
LABEL: XL Recordings,Modular Recordingsメディアの状態:非常に良好プラス (VG+)
スリーブの状態:非常に良好(VG+)
ご注意ください:
メモ:
テクニカラーではなくソノプレスが製造した別のプレス盤も存在する。 6面ディジパック入り。 Digipak®は、オランダのVan de Steeg社が、アメリカのAGI社からライセンスを受けて製造しています。 Softlight Bistro & Wow Sound (メルボルン)にて演奏・録音。 4, 5, 6+16は、1999年冬にソレントのウェストファリア・ビーチハウスで録音された。 シング・シング・スタジオにて最終ミックス。 Mr Palatzo Productionsによる、ヴィラン、Tony.Dによる「Halo's And Heartstrings」。 ボビーダズラー・プロダクション ℗ Modular Recordings Pty./XL Recordings 2000 © XL Recordings Ltd 2001. この音源の著作権は、XL Recordings Ltd.が独占的に保有しています。 イギリス製。 トラック1 本作品には、Jeanne Salo作詞・作曲、Warner-Tamerlane Publishing Corp. & Attraction Music, Inc. (BMI)(Warner-Tamerlane Publishing Corp.が管理)発行の「Everyday」からの要素が含まれています。The Main Attractionによって演奏され、Capitol Records, Inc.の部門であるCapitol Recordsからのライセンスの下で使用されています。 本作品には、エドワード・ドレンネン作詞・作曲、Damit Music, Inc. (BMI)発行、Golden Rule Administratorsが管理、クラウス・ヴンダーリッヒ演奏の「Let's Do The Latin Hustle」のサンプル音源が含まれており、EastWest Records GmbH Germany(ワーナーミュージックグループ傘下)の許可を得て使用しています。 そして、ジミー・ウェッブ作詞作曲、EMI Sosaha Music, Inc. & Jonathan Three Music Co. (BMI)出版、Lastrada Entertainment Co.が管理する「By The Time I Get To Phoenix」の一部を収録しています。 トラック2 本作品には、ジョニー・マンデル、アラン・バーグマン、マリリン・バーグマン作詞作曲の「シナモン&クローブ」の要素が含まれており、ユニバーサル・オン・バックストリート・ミュージック社(ASCAP)によって出版され、セルジオ・メンデスによって演奏され、A&Mレコードの許可を得て、ユニバーサル・ミュージック・エンタープライゼズ(UMGレコーディングスの部門)からライセンス供与を受けて使用されています。 そして、カーティス・リー・ハドソンとリサ・スティーブンスによって作曲され、ハウス・オブ・ファン・ミュージックとスピリット・ワン・ミュージック(BMI)によって出版され、ハウス・オブ・ファン・ミュージックによって管理され、マドンナによって演奏され、ワーナー・ブラザース・レコードからライセンス供与を受け、ワーナー・スペシャル・プロダクツ社との取り決めにより制作された「ホリデー」からのサンプル音源を収録しています。 トラック3 クロード・B・ケイブII作、「Fat City Strut」の要素を含みます。Intersong-USA, Inc. & Mandrill Music Publishing, Inc. (ASCAP)より出版され、Chappell & Co. (ASCAP)が管理、Mandrillによって演奏、Polydor Recordsの許可を得て使用、Universal Music Enterprises(UMG Recordings, Inc.の一部門)からのライセンスによるものです。 トラック4 本作品には、マーレナ・ショウが作曲し、ショーズ・モーズ・ミュージック(BMI)が発行、バグ・ミュージックが管理、マーレナ・ショウが演奏、ソニー・ミュージックの提供による「Yu-Ma」からのサンプル音源が含まれています。 6番トラック 本作品には、ビリー・ロウとヘンリー・ローウェズによって作曲され、スパータ・フロリダ・ミュージック・パブリッシング社(PRS)によって世界中で出版されている「Wicked She Wicked」からのサンプル音源が含まれています。ただし、アメリカ合衆国とカナダでは、エンバシー・ミュージック・コーポレーション(BMI)とスパータ・フロリダ・ミュージック・パブリッシング社(PRS)によって出版されています。このサンプル音源は、ビリー・ボヨによって演奏され、グリーンズリーブス・レコード社のご厚意により使用されています。 そして、Hubert Roberts/Freddy Stonewall/Henry Stone/Lawrence Dermer/David Jolicoeur/Vincent Mason/Kelvin Mercer/Paul Hustonによって作曲され、EMI Longitude Music, Inc.、T-Girl Music LLC、Daisy Age Music & Prinse Pawl Musick (BMI)によって出版された「More Than U Know」の一部を収録しており、Prince Paulによって演奏され、De La Soulがフィーチャリングされている。Tommy Boy Music LLCの提供による。 トラック7 本作品には、アーネスト・イズリー/オケリー・イズリー/ロナルド・イズリー/ルドルフ・イズリー&クリストファー・ジャスパーによって作曲され、EMI April Music, Inc. & Bovina Music, Inc.(EMI April Music, Inc.が管理)によって出版された「Tell Me When You Need It Again」の一部が収録されており、ソニー・ミュージックの提供によるザ・イズリー・ブラザーズの演奏です。 そして、オーガスト・ダーネル作、クリ・クリ・ミュージック/ブルー・マウンテン・ミュージック・リミテッド発行、ライコミュージック・リミテッド(PRS)が世界中で管理(米国とカナダを除く、米国とカナダではレイニービル・ミュージック(BMI)が管理)する「Stool Pigeon」からの要素を含んでいます。この曲は、キッド・クレオール&ザ・ココナッツによって演奏され、ユニバーサル・ミュージック・エンタープライゼス(UMGレコーディングスの部門)の許可とライセンスの下で、北米を除く世界中で使用されています。 トラック8 デビッド・ウィリス、サラディーン・ウォレス、サラディーン・ワイルドズ作詞作曲、ビッグイミュージック&モータウンソングス出版、ユニバーサル・ソングス・オブ・ポリグラム・パブリッシング、Inc.(BMI)およびシーバ・ドール・パブリッシング&サテン・ストゥルザース・ミュージック(ASCAP)が管理、キャンプロー演奏の「スパークル」からのサンプル音源を収録。BMGミュージックのArista Recordsレーベルよりライセンス供与。 9番トラック ジェイ・リビングストンとレイ・エヴァンス作詞作曲の「タミー」のサンプル音源を使用しています。世界中でジェイ・リビングストン・ミュージック(Universal Music Corp. (ASCAP))とセント・アンジェロ・ミュージック(Universal - Northern Music Company (ASCAP))が管理し、米国とカナダを除く地域で出版されています。米国とカナダでは、ジェイ・リビングストン・ミュージック(ASCAP)とセント・アンジェロ・ミュージック(Universal - Northern Music Company (ASCAP))が管理しています。ドイツ、オーストリア、スイスでは、ジェイ・リビングストン・ミュージック(Universal Music Corp. (ASCAP))とセント・アンジェロ・ミュージック(ASCAP)(Melodie Der Welt (GEMA)が管理)が管理しています。デビー・レイノルズによる演奏で、Coral Recordsのご厚意により、UMG Recordings, Inc.の部門であるUniversal Music Enterprisesからのライセンスで収録されています。 トラック10 Blowflyが演奏した「Rapp Dirty」のサンプル音源を使用。北米ではRhino Entertainment Co.とのライセンス契約、ワーナー・スペシャル・プロダクツ社との取り決めにより、それ以外の地域ではEMI Records Ltd.とのライセンス契約に基づいて使用。 トラック11 本作品には、ジョニー・マーサーとドナルド・ボルジェージが作曲し、WB Music Corp. (ASCAP)が発行する「Tonight May Have To Last Me All My Life」の要素が含まれており、キャピトル・レコード社の部門であるブルーノート・レコード社のライセンスの下、ナンシー・ウィルソンによって演奏されています。 13番トラック ジョン・ロバート・ドブソン著「フロンティア精神科医」より一部引用(ジョン・ロバート・ドブソン遺産管理事務所発行)。また、ベルト・カンプフェルト、カール・シグマン、ハーバート・レヒバイン作詞作曲の「マイ・ウェイ・オブ・ライフ」の一部を収録(世界全域でScreen Gems-EMI Music, Inc. (BMI)発行。ドイツ、オーストリア、スイスを除く。これらの国ではBert Kaempfert Music Publishing GmbH (GEMA)発行。アメリカ合衆国、その領土および属領を除く。これらの地域ではScreen Gems-EMI Music, Inc. & JPMC Music, Inc.がRuth Rehbein Music (BMI)を代表して発行)。 トラック16 ジョン・フィリップス作、ユニバーサル・スタジオズ社の傘下であるユニバーサル・MCAミュージック・パブリッシング社発行の「ミッドナイト・ボヤージュ」の要素を含みます。ママ・キャスとザ・ママス・アンド・ザ・パパスによって演奏され、MCAレコード社の許可を得て、ユニバーサル・ミュージック・エンタープライゼズ(UMGレコーディングスの傘下)からライセンス供与されています。 そして、カーティス・リー・ハドソンとリサ・スティーブンスによって作曲され、ハウス・オブ・ファン・ミュージックとスピリット・ワン・ミュージック(BMI)によって出版され、ハウス・オブ・ファン・ミュージックによって管理され、マドンナによって演奏され、ワーナー・ブラザース・レコードからライセンス供与を受け、ワーナー・スペシャル・プロダクツ社との取り決めにより制作された「ホリデー」からのサンプル音源を収録しています。 トラック17 本作品には、Frank Farian、Fred Jay & George Reyamによって作曲され、Far MV (GEMA)によって出版され、Boney Mによって演奏された「Ma Baker」からのサンプルが収録されており、BMG Berlin Musik GmbH/MCIからのライセンスに基づいています。また、Bob Alcivarによって作曲され、Fifth Star Music & Sumex Music (BMI)によって出版され、The 5th Dimensionによって演奏された「Dimension 5」からのサンプルも収録されており、BMG MusicのArista Records Labelからのライセンスに基づいています。 トラック18 本楽曲には、Alan Osmond、Wayne Osmond、Merrill Osmondによって作曲され、Osmusic Publishing Company (BMI)によって出版された「Let Me In」の要素が含まれており、The Osmondsによって演奏され、Curb Recordsの許可を得て、UMG Recordings, Inc.の部門であるUniversal Music Enterprisesからライセンス供与を受けて使用されています。 一部のコピーには、画像にあるような宣伝用ステッカーが貼られていました。
1. Since I Left You 4:20
2. Stay Another Season 2分20秒
3. ラジオ 4:21
4. 3/4拍子の2つの心 3:22
5. アヴァランチ・ロック 0:23
6. 今夜のフライト 3:52
7. クローズ・トゥ・ユー 3:56
8. ダイナーズクラブ会員専用 1:34
9. A Different Feeling 4:23
10. 電気 3:29
11. 今夜2時20分
12. パブロのクルーズ 0:52
13. 辺境の精神科医 4:48
14. エトー 5:03
15. 夏の鶴 4:39
16. 小さな旅 1:36
17. Live At Dominoes 5:39
18. 歴代誌下3:42