Various - Naya Beat Volume 1: South Asian Dance and Electronic Music 1983 - 1992 Vinyl - Vinyl Record
RELEASE

ヴァリアス - Naya Beat Volume 1: 南アジアのダンス&エレクトロニック・ミュージック 1983-1992

LABEL:   Naya Beat Records

ARTISTS: Various
RELEASE DATE: 2025-09-26
CATALOGUE NUMBER: NAYA-001CLR
FORMAT: 12インチカラーヴァイナル2枚組、ゲートフォールドジャケット
STYLE: ディスコ、プロトハウス、エレクトロニック、ベアレリック、再発盤

南アジアのダンス&エレクトロニックミュージックのレア盤を厳選し、リマスター、そして場合によってはリワークした作品。1983年から1992年の間にインド、パキスタン、イギリス、カナダ、ガイアナ、スリナムでリリースされた、見過ごされていた未来のクラシック作品を収録。The Vinyl Factoryが2021年にリリースしたナンバーワンの再発盤であるこの2枚組LPコンピレーションは、初リリース以来絶版となっており、コレクターやセレクターの間で非常に人気が高く、オリジナル盤はDiscogsで100ドル以上で取引されている。私たちは、このコンピレーションにふさわしい再プレスを実現するために努力してきました。クリアカラーの180グラムのエコフレンドリーなレコードを収めた、素晴らしい2枚組ゲートフォールドパッケージで、限定200枚。Naya Beatのコンピレーションとフルレングスアルバム再発シリーズの第1弾であるVol.1は、見過ごされてきた80年代と90年代の南アジア音楽シーンから発掘された隠れたエレクトロニック&ダンスミュージックの宝石の決定版となっています。East-Westのダンスフロア・フィラー「Can't Face The Night (Club Mix)」から、Remoのベレアリック・マスターピース「Jungle Days」(彼の代表作『Bombay City!』からのもの)まで、Babla & His Orchestra、Sheila Chandra、Bappi Lahiri、Asha Puthliなど、数多くのアーティストによるディスコ、シンセポップ、ベレアリック・ダンスフロア・バンガーを収録。この2枚組アルバムには、非常に人気があり、これまで再発されたことがなく、入手困難なレア盤が含まれています。Naya Beatの創設者であるTurbotitoとRagzは、何年も埃をかぶったレコード、謎の磁気テープ、未発表のスタジオテープを徹底的に探し回り、新鮮なサウンドを求める現代のコレクター、テイストメーカー、大胆なセレクターのための決定版リリースを実現しました。Naya Beatのトレードマークである素晴らしいアートワークと徹底的に調査されたライナーノーツを掲載した素晴らしいゲートフォールドパッケージで、この2枚組LPは、ロンドンのThe Carveryでグラミー賞にノミネートされたFrank Merrittによって、愛聴家とDJのためにマスターされ、ヴァイナルにカットされています。

Music Player. Now Playing:

Add to cart popup - Vinyl Record added to cart

Add to cart