Dub Specialist - Break To Break Vinyl - Vinyl Record
RELEASE

ダブ・スペシャリスト - ブレイク・トゥ・ブレイク

LABEL:   Mysticisms

ARTISTS: Dub Specialist
RELEASE DATE: 2025-06-13
CATALOGUE NUMBER: MYD009
FORMAT: 12インチビニール
STYLE: ダブ、ブレイクス

Dubplateシリーズは、ダグラス“ダギー”ウォルドロップと彼のレーベルConscious Sounds、そして派生プロジェクトであるDub meets Funkの拠点である、レーベルの精神的な故郷、ハックニーにやってくる。Dub Specialistsの音楽は、レーベルオーナーのピアース・ハリソンとスチュアート“チャギー”リースのエクステンド・リミックス、そして新進気鋭のセレクター、ミリー・マッキィ、そしてスタジオ・マスターの異才、マット・ブルース(Vanity Project)によるリミックスで提供される。1989年に結成されたConscious SoundsとConscious Musicスタジオは、Bush Chemists、ヨハン・ダン、ケニー・ノッツ、パブロ・ガドといったアーティストと仕事をしてきた、英国デジタル・ルーツ・シーンの主要メンバーであり、現在も活動している。Dub Specialistsは、ダギーがスタジオセッションを一時的に中断し、サンプラーへの新たな関心を追求するために制作したプロジェクトで、友人クリス・ペター(Love Grocer)と彼のジャズとファンクへの関心を活かした。Atari 1040(Cubase使用)、Soundcraftミキサー、ドラムループ、レゲエベースラインをファンクサンプルに重ね、ペターのコードをレイヤーすることで、DJプレイ用の短いトラックシリーズが制作された。1995年から1999年の間にサブレーベルCrispy Musicから3枚のアルバムをリリースし、近年ではカルト的な人気を博している。選ばれたトラックはすべて、最初の、そしてますます入手困難になっているLP「Dub To Dub Break To Break」からのもので、レーベルファミリーによってエクステンド、ストレッチ、ループ、ダブ処理され、クラブフレンドリーなEPとしてまとめられた。Dub De FunkやFunkin' Dubのダンスフロア・ジャムから、よりディープなMovin Ya(ミリーによる追加のフルート演奏あり)やMurderous Styleまで、これはファンクとディギダブのユニークな融合であり、Dubplateシリーズの理念に完璧に合致している。Break The Mystery.

Music Player. Now Playing:

Add to cart popup - Vinyl Record added to cart

Add to cart