Gin Tonic Orchestra - Shyance Vinyl - Vinyl Record
RELEASE

ジン・トニック・オーケストラ - シャイアンス

LABEL:   Floors Records

ARTISTS: Gin Tonic Orchestra
RELEASE DATE: 2025-03-21
CATALOGUE NUMBER: FLR002
FORMAT: 12インチビニール
STYLE: ハウス、フューチャー・ジャズ

2019年にMother Tongueレーベルから発表された最初のEP以来、フランスのバンド、ジン・トニック・オーケストラは常に自己変革を続けてきた。フューチャー・ジャズとハウスの間を行き来する彼らの錬金術は、まさに止まらないものだ。ステージ上でもスタジオでも、ジン・トニック・オーケストラは絶えず革新し、再発明し、実験を続けている。目標は、クラブカルチャーとジャズに深く影響を受けたDJセットを反映したライブ体験を作り出すことだ。このアルバムはいくつかのアップデートを加えて再登場する。リリース以来、ジン・トニック・オーケストラはフランス国内外で精力的にツアーを行い、サウンドを洗練し、限界をさらに押し広げてきた。「La Couenne Rance」や「Crush」といった楽曲はプレイリストで大きな波を起こし、Radio Nova、FIP、PBB、ローラン・ガルニエのラジオ番組など多くのラジオ局で注目を集めた。アルバム発表後、バンドはResident AdvisorのTop 5 Nuits Sonoresへの出演、シベール・ステージとジャズ・ア・ヴィエンヌのジャズクラブ・ステージでの2公演連続、ブカレスト・ジャズ・フェスティバルでの2度目の海外公演など、数々の素晴らしいパフォーマンスを披露した。彼らのファーストアルバム「Shyance」では、集団は破滅的なイントロから始まり、「No I Can't Be Free」へと続くことで、Stefania EPとこの新しい章を繋いでいる。アルバムの残りの部分は、フュージョン(Shyance)、久石譲を思わせるハーモニー(Yubaba)、DnB(Rage Jaune)、ディープハウス(La Couenne Rance)、コスミックディスコ(Crush)、そしてスラッシュR&B(Can U Plug My SM58 Tonight)などを織り交ぜている。

Music Player. Now Playing:

Add to cart popup - Vinyl Record added to cart

Add to cart