![The Durutti Column - Another Setting [2xLP] (Vinyl) - - Factory Benelux - Factory Benelux - Factory Benelux - The Durutti Column - Another Setting [2xLP] (NM Sleeves) - Factory Benelux - Factory Benelux - Vinyl Record](http://coldcutshotwax.uk/cdn/shop/products/FBN30_480x.jpg?v=1684269359)
ザ・ドゥルッティ・コラム - アナザー・セッティング [2xLP] (NMスリーブ)
LABEL: Factory Beneluxファクトリー・ベネルクスは、マンチェスターのカルト・アンサンブル、ザ・ドゥルッティ・コラムの3枚目のスタジオ・アルバム、アナザー・セッティングの拡張ビニール版を発表します。
『アナザー・セッティング』は、マーティン・ハネットのお気に入りエンジニアであるクリス・ネーグルのプロデュースにより、1983年にストックポートのストロベリー・スタジオで録音されました。 11トラックのアルバムには、ドゥルッティの有名なクラシックがいくつか含まれており、特に忘れられないインストゥルメンタルの「Prayer」(マウナ・フレミングによるコー・アングレで仕上げられた)と、おそらくヴィニ・ライリーの中で最もロック・ミュージックに近い「The Beggar」が収録されている。また、「Smile in the Crowd」は、デペッシュ・モードのメインマン、マーティン・ゴアが1989年のソロ・プロジェクト「Counterfeit」でカヴァーしている。
この新しいアナログ盤リマスターには、工場長トニー・ウィルソンの元妻であるリンジー・リードが歌ったほろ苦いホーギー・カーマイケルのカバー、アルバム未収録のシングル「アイ・ゲット・アロング・ウィズアウト・ユー・ベリー・ウェル」も収録されている。
2 枚目のディスクは、1983 年 9 月 4 日にロッテルダムで開催されたパンドラズ ボックス フェスティバルで収録された未発表のライブ ショーで、ヴィニ ライリーとブルース ミッチェルが演奏した 8 曲が収録されています。この 2 枚目のディスクは透明なビニールにプレスされています。
『アナザー・セッティング』2018年版は、白い裏表紙に印刷された見開きスリーブにパッケージされており、マーク・ファローによるオリジナルのカバーアートワークとジャッキー・ウィリアムズのカバー絵画が復元されています。
ブルー+クリアビニール、2x12インチ、アルバム、再発行、見開き、NMスリーブ