Wild Fire - Dance Hits - Artists Wild Fire Genre Disco, Reissue, Compilation Release Date 24 Feb 2023 Cat No. COS034LP Format 12" Vinyl - Cultures Of Soul - Cultures Of Soul - Cultures Of Soul - Wild Fire - Dance Hits - Cultures Of Soul - Cultures Of Soul - Vinyl Record
RELEASE

ワイルド ファイアー - ダンス ヒッツ

LABEL:   Cultures Of Soul

ARTISTS: Wild Fire
RELEASE DATE: 2023-02-24
CATALOGUE NUMBER: COS034LP
FORMAT: 12 インチ ビニール - 見開き
STYLE: ディスコ、リイシュー、コンピレーション

70 年代後半、ワイルド ファイアはトリニダードで最も人気のあるグループの 1 つでした。 1962 年にオリバー “ストンピー” チャップマンによって結成されたこのグループは、当初はスパークスと名付けられました。ディスコの時代には、ワイルド・ファイアーはディスコ・トラックスやアッパー・レベルのようなナイトクラブのハウス・バンドになっていました。このグループはディスコ、特に古典的なディスコのヒット曲「ユー・セクシー・シング」で知られるイギリスの有名なグループ、ホット・チョコレートの影響を強く受けていました。ホット・チョコレートのチーフ・ソングライターであるトニー・ウィルソンはもともとトリニダード島出身で、オリバー・チャップマンとも大の友人でした。

このコンピレーションのオープニング トラックは、1977 年にトニー ウィルソンによって書かれ、ポート オブ スペインのコーラル サウンド スタジオで録音されたフロアを満たすトラック「トライ メイキング ラブ」です。そこでオリバー・チャップマンが忘れられないベースラインを作り、確実なヒット曲としての地位を固めました。この感染力のある曲はトリニダードでは 6 週間ナンバー 1 の座を安定して維持し、最終的にはバルバドスでもチャートのトップに上り詰めました。 KHスタジオで録音された、キーボーディストのカルビン・ダンカンによる独特のディスコ・シンセ・サウンドを備えた「リヴィング・オン・ア・ストリング」は、ミュージシャンとして生き残ろうとし、いつか名声という物質的な束縛に加わることを望んでいる人の厳しい生活について歌っていた。

「反乱者たち」は、当時のこの国の若者のための政治闘争を描いたものでした。政府には汚職が蔓延しており、多くの若者が職を失っていた。この曲は、政権に対して立ち上がって反抗するよう呼びかけた。そして数年後の1990年、イスラム教徒団体ジャマート・アル・ムスリミンがレッドハウス(トリニダードの国会議事堂)を襲撃し、閣僚を人質に取った事件が実際に起きた。ワイルド ファイアーはその後、バルバドス、アンティグア、セント トーマス、グアドループを含むカリブ海を広範囲にツアーしました。このグループは、トラック「Say A Little Prayer」が地元で大ヒットしました。グループは1985年に解散し、オリバー・チャップマンはアメリカに移住することになる。 Wild Fire - Dance Hits は、Wild Fire のよりダンスに適した素材のコレクションです。

トラックリスト

1. トライ・メイキング・ラブ 03:19

2. チェック・イット・アウト 03:28

3. ディーラー 03:38

4. 反乱者たち 03:56

5. セクシーレディユー 03:22

6. リトル・モア・ラブ 02:56

7. リヴィン・オン・ストリング 03:12

8. ダンスウィズミー 03:25

9. トライ・メイキング・ラブ - アル・ケント・リワーク 06:26

10. リトル・モア・ラブ - ソル・パワー・オールスターズ・ダブ 06:21

Music Player. Now Playing:

Add to cart popup - Vinyl Record added to cart

Add to cart
5% DISCOUNT CODE Get 5% off everything on our website till our shop opens on the 16th August! Code is 'CCHWSHOP5', enter in the checkout...